東京に住んでるアナタにも、旅行に来るアナタにも、
これさえあれば!的な一冊。
類似品もチェックしますが、
やっぱり毎年これを買ってしまう。
たまたま取ってあった、
1999年と2009年(今年)バージョン。
10年経つと地理的にも随分違いますし、
載ってる内容もかなりバージョンアップされていて、
見比べると面白い。
左が2009年(今年)バージョン。右が1999年バージョン。
表紙は1999年バージョンの方が好き。
(「前の表紙は飛び出してたよね〜」by 田口 ほんとに)
凡例もかなりバージョンアップされています。
終電案内と地下鉄のりかえ案内は1999年にはない項目。
他にも主要地点間アクセスガイドや、
オンラインサービスのページが新しく追加されています。
1999年の六本木周辺。地図で見ると地味〜。2009年の六本木周辺。
いろんなものが建ちましたし、地下鉄も増えました。
2009年5月30日土曜日
2009年5月29日金曜日
2009年5月26日火曜日
Paris2 :: MONUMENTS
2009年5月24日日曜日
Paris1 :: C'était un rendez-vous :: Claude Lelouch :: MICHELIN
キノイグルーのイベント「kiiiiino」で衝撃的な短編を見ました。
Claude LelouchのC'était un rendez-vousです。
早朝のパリをフェラーリで駆け抜ける9分間。
大興奮ものです。
この地図に走った道順をマーキングしたい!!!!
この子は見えなかった。車高が低すぎだから?
シテ島を横断していたような。。オルセーの川岸を通っていたような。。あと10回ぐらい見て確かめたいなぁ。
スタートとゴールは、どこなんだろうか。
後に有坂さんより、ゴールはモンマルトルの丘と教えてもらいました。
映画ソムリエ。最高!
パリに行きたくなってきたのは、田口さんのせいか、有坂さんのせいか。。。
モンマルトル付近。行きたい。
MICHELINの文庫版は持ってないので欲しいな。
この地図、めちゃめちゃ大きいからかもしれませんが、
パリはすっごく広いなぁと思いました。
パリ・城壁跡内は86.99㎡、東京・山手線内は63㎡だそう。
実際広かった。
これくらいダイナミックな東京の地図ってあるのかなぁ。
探してみよう。
Claude LelouchのC'était un rendez-vousです。
早朝のパリをフェラーリで駆け抜ける9分間。
大興奮ものです。
この地図に走った道順をマーキングしたい!!!!
この子は見えなかった。車高が低すぎだから?
シテ島を横断していたような。。オルセーの川岸を通っていたような。。あと10回ぐらい見て確かめたいなぁ。
スタートとゴールは、どこなんだろうか。
後に有坂さんより、ゴールはモンマルトルの丘と教えてもらいました。
映画ソムリエ。最高!
パリに行きたくなってきたのは、田口さんのせいか、有坂さんのせいか。。。
モンマルトル付近。行きたい。
MICHELINの文庫版は持ってないので欲しいな。
この地図、めちゃめちゃ大きいからかもしれませんが、
パリはすっごく広いなぁと思いました。
パリ・城壁跡内は86.99㎡、東京・山手線内は63㎡だそう。
実際広かった。
これくらいダイナミックな東京の地図ってあるのかなぁ。
探してみよう。
2009年5月20日水曜日
2009年5月18日月曜日
MAP :: John Dilnot
青山のポールスミスにて、
MAPという文字のみに惹かれ、なんだかわからず購入。
イギリス地図をドットで表し、
地名と同じ名前の色を入れています。
ポストカード付きで、私はdover whiteのポストカードでした。
MAPという文字のみに惹かれ、なんだかわからず購入。
イギリス地図をドットで表し、
地名と同じ名前の色を入れています。
ポストカード付きで、私はdover whiteのポストカードでした。
2009年5月13日水曜日
Red maps :: Barcelona
すごく使いやすい。
PP加工してあるので、
折れにくく、水にも強いし、広げやすい。
でもオシャレすぎて、逆にちょと恥ずかしい。
アジアの国がないのはなんででしょう。
是非作ってほしい。
Red Mapsサイトはこちら。
PP加工してあるので、
折れにくく、水にも強いし、広げやすい。
でもオシャレすぎて、逆にちょと恥ずかしい。
アジアの国がないのはなんででしょう。
是非作ってほしい。
Red Mapsサイトはこちら。
2009年5月12日火曜日
UZ VIM PROC
チェコの。。。なんでしょう。絵本ではないし。
図鑑でしょうか。
タイトルぐらいは訳したいところですが、
全くわかりません。
「ものの成り立ち」(軽いな。。)
「現象の構造」(カタイ。。)みたいな?
フィーリングですが。
物事の起源の説明から始まって、
私たちと関係していくまでをコミカルなイラストで体系的に説明している本。
すごく面白いです。
見えないところを、見えるように。
分かりやすく、楽しく表していているイラストで、
マネできたらマネしたい。
森岡書店さんで見つけました。
どうやらシリーズ物のようなので、是非集めたい。
下の3枚は映画ができるまでを、古代の壁画に遡って説明しています。
これはチョコレートができるまで。こちらは水力発電で家庭や公共に電力が配られることを図解。
図鑑でしょうか。
タイトルぐらいは訳したいところですが、
全くわかりません。
「ものの成り立ち」(軽いな。。)
「現象の構造」(カタイ。。)みたいな?
フィーリングですが。
物事の起源の説明から始まって、
私たちと関係していくまでをコミカルなイラストで体系的に説明している本。
すごく面白いです。
見えないところを、見えるように。
分かりやすく、楽しく表していているイラストで、
マネできたらマネしたい。
森岡書店さんで見つけました。
どうやらシリーズ物のようなので、是非集めたい。
下の3枚は映画ができるまでを、古代の壁画に遡って説明しています。
これはチョコレートができるまで。こちらは水力発電で家庭や公共に電力が配られることを図解。
2009年5月11日月曜日
World Food JAPAN :: lonely planet 2002
TOKYO :: KNOPH MAPGUIDES 2008
Knopf Doubleday Publishingから出ています。
外国の出版社が日本のことをどう紹介して、
地図をどう表現するのか知りたくて買った一冊。
本の作りが面白い。
デザインや色味は超タイプでかわいいのですが、
日本に遊びに来た外人さんがたどり着けるかといえば、
たどり着けないと思われます。(たぶん)
東京は広いし、路に名前がないし、地下鉄は複雑なので。
外国の出版社が日本のことをどう紹介して、
地図をどう表現するのか知りたくて買った一冊。
本の作りが面白い。
デザインや色味は超タイプでかわいいのですが、
日本に遊びに来た外人さんがたどり着けるかといえば、
たどり着けないと思われます。(たぶん)
東京は広いし、路に名前がないし、地下鉄は複雑なので。
2009年5月10日日曜日
le cool changed my life 2006-2007
お友達のグラフィックデザイナーの阪戸さんからいただいた、
バルセロナのお土産。
裏バルセロナガイドブック。
デザインはFeriche Black。
LE COOL PUBLISHINGはスペインにある会社ですが、
すべて英語で書かれているので、外国人向けにつくられていると思います。
他にもAMSTERDAM、LONDON、LISBON、MADRID版があります。
デザイナーは紹介する都市によって変えています。
日本にもこれくらいステキな、
外国に向けた裏ジャパンガイドブックがあったらいいなと思う。
バルセロナのお土産。
裏バルセロナガイドブック。
デザインはFeriche Black。
LE COOL PUBLISHINGはスペインにある会社ですが、
すべて英語で書かれているので、外国人向けにつくられていると思います。
他にもAMSTERDAM、LONDON、LISBON、MADRID版があります。
デザイナーは紹介する都市によって変えています。
日本にもこれくらいステキな、
外国に向けた裏ジャパンガイドブックがあったらいいなと思う。
ラベル:
barcelona,
le cool publishing,
made in spain,
map
登録:
投稿 (Atom)