skip to main |
skip to sidebar
青山通りを歩いていたら、こんなマップが。
石碑かと思いきや、青山にあるギャラリーや美術館マップでした。
こんなにあるのか!と少しビックリ。
テカテカしてて、ややみずらい。(イチャモン)
.jpg)
very simple!!!

なぜ2003年バージョンかというと、
それ以来行ってないから。
毎年12月15・16日、1月15・16日に行われます。
めちゃおもしろいので
海外の方に是非行ってみてもらいたい。
神楽坂のインフォメーションマップ。
坂沿いのお店の表現が変わってます。
実際はこんなに太くないですが、
この地図、分かりやすいです。
デフォルメもこうするといいのかと思いました。
.jpg)
渋谷にあるデスペラードのショウウィンドウ。
街の地図を刺繍してある布の上に、
house型のバッヂがレイアウトしてあって、
とてもキュートでした。グッときました。
